まめのプラモデル工房を運営しているまめといいます。
定年まであとわずかになりますので、老後の趣味としてプラモデルを楽しもうと思い練習がてら作り始めています。せっかく作ったモデルなので、このブログで紹介していこうと思います。
また、プラモデルもそのまま作ったのでは芸がないので、電飾化する過程も紹介していきたいと思っています。
また、高校時代に購入したMZ80Kからずっとプログラムをしています。(あまり上達していませんが)
MZ80時代からずっとマイコン制御を夢見てきたので、こんなに低価格でマイコン(PIC)で工作ができるのが楽しくてしょうがありません。
学生時代に学校のミニコンHITAC 10でNゲージをコントロールしたときから、デジタル制御に夢を抱いていました。先日、ガンダムファクトリーで動くガンダムを見て、当時の思いがふつふつとよみがえっている今日この頃です。
まめのプラモデル工房のコンセプト
家電で使えなくなった電池が溜まっています。電圧を測ってみると1.2vぐらいはあるものがほとんどです。徹底的に使いきってから廃棄したいと思うくらい貧乏性です。
前にも述べましたが、プラモデルをチョコチョコと作り始めています。しかし、小学生の時に作成したカウンタックが麦球でライトが点灯したときの感動が忘れられず、プラモデルの電飾化を試みています。そこで、マイコンを使い始めましたがブレッドボードやユニバーサル基板で作るのも結構かったるいので、自作で基板を作るために中華CNCを購入しました。(昔みたいにエッチングするのは環境的にもよくないですしね)
そこで、コンセプトを決めました。
1.家電で使えなくなった電池を最後まで使い切る。
2.プラモデルは一部を除いて電飾する。
3.基板は中華CNCで自作する。
まめさんの経歴
某工業高等学校 電子科卒業
HITAC10 マシン語
TK80 マシン語
MZ1200 BASIC SP-5030
PASCALインタプリタ
HUDSON FORM(Tiny Fortron)
Tiny Lisp
PC8001 N-BASIC
某大学 工学部電子工学科卒業
VAX8200 VAX/VMS
C言語
VAX Lisp
Sony NEWS UNIX System V
C言語
Emacs Lisp
PC9801VM MSDOS C言語(MSC)
Common Lisp
某大学大学院 修士課程修了 修士(工学)
Convex UNIX
C言語
Common Lisp
PC9821 Window95
C言語(MSC)
Common Lisp
某機械メーカーで制御装置の開発(ハードウェア、ソフトウェア)
PC-AT Windows NT~
Visual Studio
C, C++, C++/CLI, C#
愛車遍歴
まめさんの愛車遍歴です。愛車のモデルを作成するのはとても楽しいです。
4輪
スターレット KP47
カローラレビン TE71(2T-G)
カリーナED G Limited T16(3S-GELU)
かっとびスターレット Si Limited EP71(2E-ELU)
スカイラインセダン type M-t E-ECR33(RB25DET)
スカイラインセダン GT25-t ER34(RB25DET)
アルテッツア RS200 Z edition SXE10(3S-GE)
wish Z edition DBA-ANE11W (1AZ-FSE)
Voxy ZS 煌 R70G/W(3ZR-FAE)
Voxy ZS 煌 R80G/W(3ZR-FAE)
カローラスポーツ Hybrid 6AA-ZWE219H(2ZR-FXE)
2輪
SUZUKI RG50
SUZUKI GS250FW
YAMAHA VOGEL QB50
SUZUKI バンバン90 (RV90)
YAMAHA RZR250
HONDA CBX400F
YAMAHA TZR125
HONDA GORILLA
KAWASAKI ZRX400
YAMAHA AXIS Treet 125