まめのプラモデル工房の開発環境を載せています。なにかの参考になれば。
ネットワーク環境
サーバー
ConoHa WING
本ブログのサーバーです。ConoHa WINGのWINGパックを利用しています。
他社のサーバーを使ったことがないので、比較できませんが、初心者が使っていても不自由は感じていません。
ブログ構築環境
WordPress Ver.6.5.4
Coccon Ver. 2.2.7
ネットワーク
au ひかり 1G ホーム
KDDIの時代から利用しているプロバイダーです。家族のスマートフォンもauなので、au スマートバリューを使っています。
WiFi
Buffalo AriStation connect
特に広い家ではないのですが、横に細長い形状で、ケーブルの引き込みが家の一番端なので、家の反対側で電波が弱いです。また、その先のガレージには直接届かないので、メッシュを使っています。
開発環境
ネットワーク接続
本図はVisual Studio Code + PlantUMLで描いています。
開発用メインPC
THERDWAVE Magnate IM
13th Gen Intel(R) Core(TM) i5-13400 RAM16GB,SSD 500GB
Windows 11 Home 22H2 → 23H2 (当然WindowsライセンスはOEM版です)
https://www.dospara.co.jp/TC50/MC13108-SN4696.html
LCD
DELL 24inch
ViewSonic 23.8inch
Keyboard
FILCO Majestouch テンキーレス 茶軸
サブモニター(Androidタブレット)
NEC LAVIE Tab E PC-TE508HAW Android 7.1.1 (2019年モデル)
HUAWAI MediaPad T3 KOB-W09 Android 7.0 RAM16GB SSD16GB (2018年モデル)
かなり古いAndroidタブレットですが、SPACEDESK を利用しサブモニターとして十分働いています。
開発ターゲットPC
NiPoGi AK1PLUS
Intel Alder Lake-N N100, RAM 16GB, SSD 512GB M.2 Nvme
Windows 11 Pro 22H2 → 23H2 (WindowsライセンスもOEM版でした)
とても小型で、RAM、SSDサイズとも問題はありません。N100がどの程度動くのか気にはなっていましたが、ゲームをしない私にはまったく問題ない操作感です。TVの裏に取り付けて、通常はリモートで使っています。DAZNを見るときにTVに映してみています。サッカー見ていても全く違和感なくみれます。
GMKtec Nucbox G2
Intel Alder Lake-N N100, RAM 12GB, SSD 512GB M.2 SATA, RJ45 x2
Windows 11 Pro 22H2 → 23H2 (Windowsライセンス OEM版)
NiPoGi AK1PLUSよりもさらに小型です。テスト的に複数のネットワーク構築を行いたかったので、RJ45 x2と無線LANがついているので購入してみました。NiPoGi AK1PLUSよりFANの音がちょっと大きいような感じがします。
サブノートPC
KR Direct NotePC (中華フライス制御兼用)
Celeron N5100, RAM8GB,SSD 256GB, 14inch
Windows 11 Home 22H2 → 23H2 (WindowsライセンスもOEM版でした)
KR Direct
Kingsoft WPS2019(付属品)
バッテリーの減りが非常に早いです。しかし軽さと充電器の大きさからすると、こんなものなんでしょうか。移動用のPCとして考えれば、使い勝手としては悪くないです。
ファンレスなので、切子が舞う中華フライスの側で使っても安心です。また、英語キーボードの上にシリコンの日本語用カバーがついているので、これも防塵対策としてGOODです。
その他PC
Dell Inspiron 3581
Intel Core i3 7th, RAM 16GB, SSD 250GB, 15.6inch
Windows 10 Home 22H2
SSDの換装 Inspiron3581
SSD
Crucial CT250P2SSD8JP
もともとは2TBのHDDでしたがあまりにも遅いので、SSDに換装したら爆速になりました。
RAM
Silicon Power DDR2400 8GB x2
もともと着いていた4GBのメモリに追加しようとも考えたのですが、メモリの相性も気にして2枚セットのものを選びました。今ではメモリの相性もあまり気にしなくてもよさそうなのですが念のため。
また、せっかく裏カバーを外すので、ちょっと奮発して8GBx2を購入してみました。
Microsoft Office
最近は中華PCを多く購入していますが、ほとんどミニタワーですが以前はDELLのPCばかりでした。5台使っていましたが、まったく故障もなく信頼性の高いメーカーのイメージです。
Lenovo IdeaPad Duet 370
Qualcomm Snapdragon 7c Gen2, RAM 4GB, eMMc 128GB
Chrome OS
子供が学校で使っていたChromeBookです。使わなくなったので、私が外出先でリモートデスクトップ用に使おうかと思っています。軽くて、バッテリーもまだまだ現役なので、リモートで使うのには便利かなと思っています。
プリンタ
Canon PIXUS TS6730
ADFが付いていてこの価格はうれしい。片面スキャンしかできませんが、この価格なら納得。
以前はPFUのScanSnapを使っていました。とてもスキャンが速く、また両面同時スキャンできたので重宝していました。溜まりにたまった論文誌をドキュメント化していたら、ちょっと負荷をかけすぎて
壊れてしまいました。買い換えようとしたら結構値段が上がっているのでスキャナーはあきらめていました。
本当はこれ、PFU ScanSnap iX1600が欲しい。
セキュリティソフト
マカフィー(R) リブセーフ
トータルプロテクションと機能は一緒のようですが、インストールPC数(Android含む)が無制限なのが助かります。なんとなくminiPCやタブレットが増えているので・・・
ソフトウェア開発ツール
Visual Studio Community 2022(64ビット)
Version 17.7.6
Version 17.10.3 (2024/07/03更新)
Version 17.11 (2024/08/16更新)
拡張機能:Microsoft Visual Studio Installer Projects 2022
エディタ
Visual Studio Code Version 1.90.1
PlantUML v 2.17.5
UML作成にPlantUMLを利用しています。
サクラエディタ
Ver. 2.4.2.6048
マインドマップツール
FreeMind Version 1.0.0
最近は、Visual Studio Code + PlantUML でマインドマップを描くことも増えてきました。
CAD
KiCad Version 7.0.9
CAM
FlatCAM
Version β 8.994 x64 → Version 8.5
NCVC
Version 4.13 64bit
中華フライス
CNC1610
コントローラ:Woodpecer CNC Ver 3.3
エンドミル
Vカッター(0.1mm)
ドリルビット(0.8mm)
エンドミル(0.8-3.17mm)
銅箔基板(T=0.8mm)
CNC1610制御用PC
KR Direct NotePC
通常は移動用PCとして使用していますが、CNC1610で加工するときに制御用PCとしてCandleを稼働させています。動作的には全く問題なく、ファンレスなのでフライス加工していても切子を吸い込む恐怖がありません。
NCソフトウェア
Candle v 1.1.7
GitHub – Denvi/Candle: GRBL controller application with G-Code visualizer written in Qt.
オシロスコープ
USBオシロスコープ ISDS205A
20M2ch 48Msps
OWON ハンドヘルドデジタルオシロスコープHDS272
PICプログラム開発環境
MPLAB X IDE
Version 6.15
MCC(MPLAB Code Configurator)
Ver 5.3.7
XC8 Compiler
Version 2.45
<参考書>
PICKit3
PicKit3(正規版)
できれば PICkit5が欲しいですね。
その他
テスター